立川市では、家具類・家庭電化製品・ふとん・ミシン・ガスコンロ・カーペットといったものなどが粗大ごみとされています。
収集は事前の申し込みが必要になります。
お申込み方法
申し込みは、専用電話に電話をして申し込みをします。
受付時間
月曜から金曜(祝日、年末年始を除く)
朝9時~夕方4時
粗大ごみ受付センター
電話:042-531-5311
休み明けや午前の時間帯はお申込みが集中している為、電話が繋がりにくくなっています。
- 申し込みの際に排出するものの大きさを聞かれますので、あらかじめ計測しておきましょう。
 - 収集日は申し込んでから5日から10日後くらいになります。余裕を持って申し込めるように、スケジュールを立てて捨てましょう。
 - 同一世帯の場合には、収集日から1ヶ月以内は収集できません。
 - 品物の追加や変更がある場合には収集日の前日の午後までに連絡してください。(収集日の前日が休みの場合には休み前の午前中になります)
 - 立川市在住の方で家庭で使用されていた家具や家電などが対象です。
 
処分費用
処理券は1枚1000円で必要な枚数を購入します。
| 合計ポイント数 | 粗大ごみ処理券 | 購入金額 | 
|---|---|---|
| 1~10ポイント | 1,000円券1枚 | 
 1,000円  | 
| 11~13ポイント | 1,000円券1枚+300円券1枚 | 
 1,300円  | 
| 14~16ポイント | 1,000円券1枚+300円券2枚 | 
 1,600円  | 
| 17~19ポイント | 1,000円券1枚+300円券3枚 | 
 1,900円  | 
| 20ポイント | 1,000円券2枚 | 
 2,000円  | 
ポイント表(料金表)
| 
 品目  | 
 ポイント  | 
 品目  | 
 ポイント  | 
|---|---|---|---|
| 
 衣装ケース  | 
 1  | 
 衣装ケース(プラスチック製:2段以上)  | 
 2  | 
| 
 椅子  | 
 2  | 
 板・板ガラス(100cm×100cm以内)  | 
 1  | 
| 
 板・板ガラス(100cm×200cm以内)  | 
 2  | 
 一輪車(遊具)  | 
 2  | 
| 
 押入れ用タンス  | 
 2  | 
 折りたたみ椅子  | 
 1  | 
| 
 折りたたみベッド  | 
 3  | 
 カーテンレール(二連含む)  | 
 1  | 
| 
 カーペット・ホットカーペット (ウッドカーペットを除く)  | 
 2  | 
 鏡・姿見(壁掛け・スタンド式含む)  | 
 2  | 
| 
 学習机・机  | 
 3  | 
 加湿器(家庭用)(指定収集袋に入らないもの)  | 
 2  | 
| 
 ガスコンロ(2口以上)  | 
 2  | 
 カラーボックス(H100cm×W50cm未満)  | 
 1  | 
| 
 キッチンワゴン  | 
 2  | 
 クーラーボックス(大型:W60cm以上)  | 
 2  | 
| 
 下駄箱  | 
 2~3  | 
 健康器具(小型、中型、大型)  | 
 1、2、3  | 
| 
 こたつ一式(こたつ板含む)  | 
 2  | 
 ゴルフクラブ(5本で1ポイント)  | 
 1  | 
| 
 ゴルフバッグ  | 
 2  | 
 座椅子(肘掛なし)  | 
 1  | 
| 
 座椅子(肘掛付き)  | 
 2  | 
 座卓  | 
 2  | 
| 
 CD・MDプレーヤー(ステレオ・コンポ)  | 
 3  | 
 自転車(20インチ以下・折りたたみ含む)  | 
 2  | 
| 
 自転車(22インチ以上)  | 
 3  | 
 自転車(電動アシスト自転車)  | 
 5  | 
| 
 じゅうたん(カーペット)  | 
 2  | 
 収納家具・棚(H100cm×W100cm未満)  | 
 2  | 
| 
 収納家具・棚(H180cm×W120cm未満)  | 
 3  | 
 収納家具・棚(H180cm×W120cm以上)  | 
 5  | 
| 
 照明器具(指定収集袋に入らないもの)  | 
 2  | 
 除湿機  | 
 2  | 
| 
 ショッピングカート(二輪)  | 
 1  | 
 ショッピングカート(四輪)  | 
 2  | 
| 
 スーツケース  | 
 2  | 
 姿見  | 
 2  | 
| 
 スキー(スキー板・ストック一式)  | 
 2  | 
 スプリング式ベッドマット  | 
 5  | 
| 
 扇風機  | 
 2  | 
 掃除機  | 
 2  | 
| 
 ソファー  | 
 3  | 
 テーブル  | 
 2  | 
| 
 テレビ台(W120cm未満)  | 
 2  | 
 テレビ台(W120cm以上)  | 
 3  | 
| 
 電子レンジ  | 
 2  | 
 ドレッサー(鏡台)  | 
 3  | 
| 
 パイプハンガー  | 
 2  | 
 ファンヒーター(ガス・石油)  | 
 2  | 
| 
 ふとん(指定収集袋に入らないもの)  | 
 2  | 
 プリンター(家庭用:複合機)  | 
 2  | 
| 
 ベッド(ベビーベッド含む)  | 
 3  | 
 ベッド(ソファーベッド、スプリング式マットレス含 む、介護用ベッド、二~三段ベッド、ロフトベッド)  | 
 5  | 
| 
 ベッドマット(スプリングが入っていないもの)  | 
 3  | 
 ベビーカー・ベビーラック・ベビーキャリア  | 
 2  | 
| 
 便座(ウォッシュレット)  | 
 2  | 
 物置(1畳以下:解体済のもの)  | 
 3  | 
| 
 物置(1畳超2畳未満:解体済のもの)  | 
 5  | 
 レンジ台  | 
 2  | 
詳しくは「ごみサク」をご覧ください。
注意事項
- 1回の収集で最大20ポイント分までお申し込みが出来ます。
 - 粗大ごみ処理券はお申込み後に購入してください。間違ったり、ポイントが余ったりしても払い戻しはされませんのでご注意ください。
 - 収集日になったら指定の場所にだしておきます。
 - 購入しておいた処理券の貼り付けも忘れないようにしてください。
 - 耳や発語が不自由な方などはお名前、ご住所、FAX番号、出される品物と大きさ・数量を紙に書いて、「ごみ対策課」宛にFAX:042-531-5800まで送信してください。
 
立川市で捨てられない物
- テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、冷凍庫、衣類乾燥機、パソコン
 - 事業系ごみ(会社などから出るゴミ)
 - 建築廃材
 - 土、石、消火器、自動車、バイク、ガソリン、石油、ペンキ
 - その他
 
立川市で捨てられない粗大ごみなどはこちらの民間業者をご利用下さい。

  
  
  
  
			
			
			